
副菜
なすのキムチ風
更新日 2025/7/15

撮影 松本祥孝
なすにピリ辛の調味料をからめた、即席キムチ風。みょうがと青じその風味がアクセント。
更新日 2025/7/15
かんたん
- 費用目安
約110円
- カロリー
61kcal
- 塩分
0.5g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
4人分
- なす5個
- みょうが4個
- 青じその葉1束
- にんにくのみじん切り1かけ分
- ねぎのみじん切り大さじ1
調味料
- コチュジャン小さじ2
- しょうゆ大さじ2
- 砂糖少々
- ごま油大さじ1
- 塩大さじ1と1/2
作り方
調理
- 1
ボールに水3カップを入れ、塩大さじ1と1/2を加える。なすはへたとがくを取り除き、縦半分に切る。皮目に幅4~5mm間隔で斜めに浅い切り込みを入れながら4つに切り、切ったそばから塩水にさらす。みょうがは縦半分に切ってから、斜めに幅5~6mmに切り、冷水にさっとさらしてから水けをきる。しその葉は手でおおまかにちぎる。
- 2
なすは水洗いし、水けを絞る。ビニール袋ににんにく、ねぎのみじん切りと調味料を入れ、手でもんで混ぜ合わせる。なすとみょうがを加え、調味料をからめるようにして手でもみ、最後にしその葉を加えて全体をかるくもみ、冷蔵庫で10分ほど冷やしてからいただく。
(1人分61kcal、塩分0.5g)
レシピ掲載日 1999.4.17