副菜

あじのあらのから揚げ

(件)

更新日 2025/6/21

撮影 対馬一次

あじを3枚下ろしにしたら骨と頭をから揚げに。カリッと香ばしい副菜になります。おつまみにもおすすめ。

(件)

更新日 2025/6/21

  • 普通

  • 費用目安

    約250円

  • カロリー

    127kcal

  • 塩分

    0.6g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • あじのあら
    2尾分
  • パセリ
    適宜
  • 片栗粉
    適宜
  • 揚げ油
    適宜
  • 適宜

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    あじの頭は口から包丁を入れて縦半分に切り、中骨は横に3つ~4つに切る。片栗粉を全体に薄くまぶす。

  2. 2

    揚げ油を高温(170~180℃。片栗粉を少量落としたとたん、パチパチッと音を立てて広がる程度)に熱し、1を入れる。色が白っぽくなったらひと混ぜしてごく弱火にし、10~15分揚げる。油の泡立ちが少なくなったら再び強火にし、こんがりと色づいたら揚げ網にとって油をきる。器に盛って塩適宜をふり、パセリ適宜を添える。
    (1人分127kcal、塩分0.6g)

レシピ掲載日 1999.4.2