
主菜
肉みそでホットドッグ風
更新日 2025/6/22

撮影 尾田学
中華風のピリ辛味にした肉みそをアレンジ。パンにはさんでケチャップをかければ、ホットドッグの味わいに。
更新日 2025/6/22
普通
- 費用目安
約550円
- カロリー
212kcal
- 塩分
1.8g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
2人分
- 「作り方」参照
- ー+ー+肉みそ材料+ー+ー
- 合いびき肉500g
- 豆板醤小さじ1
- サラダ油小さじ2
- 砂糖大さじ3
- しょうゆ大さじ3
作り方
調理
- 1
キャベツの葉1枚はせん切りにして水にさらし、パリッとさせて水けをきる。パン(ホットドッグ用)2個は包丁で縦に深く切り込みを入れる。
- 2
パンにキャベツを等分にはさみ、肉みそ(下記参照)大さじ6~7を1/2量ずつのせてはさむ。耐熱皿にのせてラップをし、電子レンジで1分(1個なら30秒)加熱する。トマトケチャップ適宜をかけ、好みで、オレンジの薄切り2枚を添える
(1人分212kcal、塩分1.8g)-+-+肉みそ作り方+-+-
1.フライパンにサラダ油小さじ2を熱してひき肉を入れ、木べらでほぐしながら炒める。
2.肉の色が変わったら、豆板醤を加えて混ぜ合わせ、砂糖、しょうゆ各大さじ3を加えて全体を炒める。(脂が多く出て気になる場合は、ざるなどに上げて軽く汁けをきるとよい。さめたら密封容器に移し、冷蔵庫へ。5~6日で使い切る。冷凍庫なら約1カ月保存できる。
(全量で972kcal、塩分9.2g)
レシピ掲載日 1999.3.17