汁物

ミネストローネ風スープ

(件)

更新日 2025/6/18

撮影 大井一範

野菜の甘みを生かした、シンプルなコンソメスープ。粉チーズのこくと、こしょうの辛みをアクセントに。

(件)

更新日 2025/6/18

  • かんたん

  • 20分

  • 費用目安

    約120円

  • カロリー

    84kcal

  • 塩分

    1.3g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

4人分
  • じゃがいも
    1
  • にんじん
    1/2
  • 玉ねぎ
    1/2
  • さや いんげん
    4
  • にんにく
    1かけ
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • 洋風スープの素(チキン・固形)
    1
  • 粉チーズ
    大さじ1と1/2
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • 好みで粗びき黒こしょう
    適宜

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、1cm角に切って水に5分ほどさらし、ざるに上げて水けをきる。にんじん、玉ねぎは、それぞれ皮をむいて1cm角に切る。いんげんはへたと筋を取り、塩少々を加えた熱湯で色よくゆでる。ざるに上げて水けをきり、幅1.5cmに切る。にんにくは縦に薄切りにする。

  2. 2

    鍋にオリーブオイル大さじ1とにんにくを入れて中火にかけ、香りが立ったらじゃがいも、にんじん、玉ねぎを加えて混ぜながら炒める。全体に油がなじんだら水4カップを加えて煮立て、アクを取って洋風スープの素を加えて煮溶かす。

  3. 3

    12~15分煮て、にんじんを食べてみて充分に柔らかくなっていたら塩、こしょう各少々で味をととのえ、いんげんを加えて火を止める。器に盛り、粉チーズと、好みで粗びき黒こしょうをふる。
    (1人分84kcal 、塩分1.3g)

レシピ掲載日 1998.12.17