
主菜
たらのすき煮
更新日 2025/6/19

撮影 松本祥孝
牛肉ではなくたらで作るので、あっさりした仕上がりのすき煮です。甘辛しょうゆ味でご飯はすすみます。
更新日 2025/6/19
普通
- 費用目安
約460円
- カロリー
198kcal
- 塩分
2.4g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
4人分
- たらの切り身4切れ
- ねぎ1本
- えのきだけ1袋
- 春菊1わ
- しらたき1袋
煮汁
- 砂糖大さじ4
- 酒大さじ3
- しょうゆ大さじ3
- だし汁1/2カップ
- 小麦粉適宜
- サラダ油大さじ2
- 七味唐辛子適宜
作り方
調理
- 1
たらはそれぞれ半分に切る。ねぎは長さ4cmに切り、縦4等分に切る。えのきは根元を切ってほぐす。春菊は1/2の長さにちぎる。しらたきは食べやすい長さに切り、水1カップとともにフライパンに入れて強火にかけ、煮立ったらざるに上げる。煮汁の材料を混ぜ合わせる。
- 2
たらは小麦粉を全体に薄くつける。フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱し、たらを重ならないように入れて、きつね色になるまで両面を約1分ずつ焼く。
- 3
ねぎ、えのき、しらたきを広げるようにしてたらの上にのせ、煮汁を注いで強火で3~4分煮る。春菊を鍋の隅に加え、さらに1分煮て器に盛り、七味唐辛子適宜をふる。
(1人分198kcal、塩分2.4g)
レシピ掲載日 1998.10.17