主食

さんまご飯

(件)

更新日 2025/6/19

撮影 尾田学

しょうがの風味をきかせたカリカリのさんまが、たまらないおいしさです。

(件)

更新日 2025/6/19

  • 普通

  • 費用目安

    約130円

  • カロリー

    677kcal

  • 塩分

    2.5g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

4人分
  • 温かいご飯
    3合分
  • さんま(三枚におろしたもの)
    4尾分
  • しょうがのすりおろし
    大さじ2
  • あさつき
    4
  • みょうが
    2
  • 大さじ1
  • みりん
    大さじ1
  • しょうゆ
    大さじ3と1/2
  • サラダ油
    大さじ2

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    さんまは2cm四方に切る。あさつきとみょうがは小口切りにする。バットにしょうがと酒、みりん各大さじ1、、しょうゆ大さじ3と1/2~4を入れて混ぜ合わせ、漬け汁を作る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油大さじ1を入れて中火で熱し、さんまの1/2量を入れて炒め、脂が出てカリカリになったら漬け汁に加える。ペーパータオルでフライパンの余分な脂を拭いてからサラダ油大さじ1を熱し、残りのさんまを同様に炒めて漬け汁に加える。

  3. 3

    温かいご飯にさんまを汁ごと加え、全体をさっくりと混ぜる。器に盛り、あさつきとみょうがを散らす。
    (1人分677kcal、塩分2.5g)

レシピ掲載日 1998.10.2