
主菜
豚肉のみそ炒め
更新日 2025/6/20

撮影 鈴木雅也
甘辛いみそ味で、ご飯がどんどんすすむわよ。お肉は下ゆですれば、あっさりいただけます。
更新日 2025/6/20
普通
- 費用目安
約250円
- カロリー
257kcal
- 塩分
2.3g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
4人分
- 豚バラ薄切り肉200g
- にんにくの茎150g
- なす2個
合わせ調味料
- みそ大さじ2と1/2
- 砂糖大さじ2
- 酒大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- 豆板醤小さじ1
- ごま油大さじ1/2
- サラダ油大さじ1/2
作り方
調理
- 1
鍋に、下ゆで用の湯をたっぷりと沸かしはじめる。豚肉は幅4cmに切り、ざっとほぐす。にんにくの茎は、長さ4cmに切る。なすはへたを切って皮をところどころむき、縦半分に切ってから幅8mmの斜め切りにする。
- 2
湯が沸いたら、にんにくの茎となすを入れ、再び煮立ったら肉をほぐし入れる。肉の色が変わるまでさっとゆでてざるに上げ、水けをしっかりときる。器に合わせ調味料の材料を混ぜ合わせる。
- 3
フライパンにごま油、サラダ油各大さじ1/2と、豆板醤を入れて中火で熱し、香りが立ったら合わせ調味料を加えて香ばしく炒める。豚肉、にんにくの芽、なすを加え、全体をさっと炒め合わせる。
(1人分257kcal、塩分2.3g)
レシピ掲載日 1998.8.2