
副菜
もやしのナムル
更新日 2025/6/20

撮影 大井一範
にんにくの香りとごま油のこくが、もやしをぐんとおいしくしてくれます。おべんとうにもおすすめ!
更新日 2025/6/20
普通
- 費用目安
約70円
- カロリー
108kcal
- 塩分
0.6g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
4人分
- 大豆もやし400g
- ねぎのみじん切り大さじ1
- 白すりごま大さじ1
- にんにくのすりおろし小さじ1/3
- 塩小さじ1
- ごま油大さじ1と1/2
作り方
調理
- 1
大豆もやしはひげ根を取って洗う。鍋に、もやしと水1/2カップ、塩小さじ1を入れてふたをし、中火で10分ほどゆでる。豆の部分が柔らかくなったらざるに上げ、しっかりと水けをきる。
3.ボールにねぎのみじん切り、すりごま、にんにくのすりおろし、ごま油大さじ1と1/2、塩少々を混ぜ合わせ、もやしを熱いうちに入れてあえる。
(1人分108kcal 、塩分0.6g)
レシピ掲載日 1998.5.17