主菜
ハンバーグのトマト煮
更新日 2025/6/20

撮影 青山紀子
炒めた玉ねぎ、にんじんで甘みとこくを加えて、牛肉100%のハンバーグがさらにランクアップ。
更新日 2025/6/20
普通
- 費用目安
約830円
 - カロリー
704kcal
 - 塩分
4.9g
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
4人分
たね
- 牛ひき肉600g
 - 卵1個
 - 玉ねぎ1/4個
 - パン粉1/2カップ
 
- 玉ねぎ3/4個
 - にんじん1本
 - ホールトマト缶詰(約400g入り)2缶
 - グリーンアスパラガス8本
 - 洋風スープの素1個
 - 粉チーズ適宜
 - あればナツメッグ少々
 - サラダ油小さじ2
 - 塩少々
 - 塩小さじ2
 - こしょう少々
 - サラダ油大さじ3
 
作り方
調理
- 1
たね用の玉ねぎはみじん切りにする。フライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、玉ねぎを入れてしんなりとするまで炒め、さましておく。残りの玉ねぎは1cm四方に切り、にんじんは皮をむいてすりおろす。
 - 2
アスパラガスは堅い根元を落とし、下から4cmほどむく。塩少々を入れた熱湯でゆでて水にとり、水けをきって長さを斜め半分に切る。
 - 3
ボールにたねの材料、塩小さじ1、こしょう、あればナツメッグ各少々を入れ、粘りけが出るまで手でよく混ぜ合わせる。8等分にして小判形にまとめる。
 - 4
フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、ハンバーグ4個を入れて2分ほど焼く。焼き色がついたら返し、裏面も同様に焼く。あとで煮込むので、中まで火が通さなくてもOK。残りも同様に焼き、火からおろす。
 - 5
鍋にサラダ油大さじ2を中火で熱し、玉ねぎ、にんじんを入れて5分ほど炒める。にんじんの水分がとんだら、ホールトマトを缶汁ごと加え、木べらでつぶしながら混ぜる。煮立ったら弱火にし、ふたをして2~3分煮る。洋風スープの素、塩小さじ1、こしょう少々と、ハンバーグを加えてさらに7~8分煮る。器に盛ってアスパラガスを添え、ハンバーグに粉チーズをふる。
(1人分704kcal、塩分4.9g) 
レシピ掲載日 1998.5.2