
主食
中華丼
更新日 2025/6/20

撮影 尾田学
具は2種類だけでも、とろ~りあつあつのおいしさは本格派。
更新日 2025/6/20
普通
- 費用目安
約370円
- カロリー
513kcal
- 塩分
3.1g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
4人分
- 豚こま切れ肉200g
- 小松菜1わ
- 温かいご飯 どんぶり4杯分
- 好みで豆板醤適宜
- 片栗粉大さじ2
- サラダ油大さじ2
- 酒大さじ2
- 砂糖大さじ1と1/2
- しょうゆ大さじ4
- ごま油大さじ1/2
作り方
調理
- 1
小松菜は根元を切り、長さ3~4cmに切る。豚肉をボールに入れ、片栗粉大さじ2を加えて全体にからめる。
- 2
フライパンにサラダ油大さじ2を入れて強火で熱し、豚肉を入れて炒める。色が変わったら小松菜を加えてざっと炒め、酒大さじ2、砂糖大さじ1と1/2、しょうゆ大さじ4をふって、全体にからめる。最後にごま油大さじ1/2を加えてひと混ぜする。
- 3
どんぶりにご飯を盛って具をのせ、好みで豆板醤適宜をのせる。
(1人分513kcal、塩分3.1g)
レシピ掲載日 1998.5.2