副菜

マレーシア風野菜炒め

(件)

更新日 2025/6/20

撮影 尾田学

たっぷりの野菜が入ってヘルシー! オイスターソース味があとを引くおいしさです。

(件)

更新日 2025/6/20

  • 普通

  • 費用目安

    約610円

  • カロリー

    151kcal

  • 塩分

    2.9g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

4人分
  • にんじん(小)
    2
  • カリフラワー
    1
  • にんにく
    1かけ
  • シーフードミックス(冷凍)
    150g
  • ミックスベジタブル(冷凍)
    50g
  • ヤングコーン(缶詰・80g入り)
    1
  • マッシュルーム(缶詰・100g入り)
    1
  • きぬさや
    1パック
  • オイスターソース
    大さじ2
  • 片栗粉
    大さじ1
  • サラダ油
    大さじ2
  • 小さじ1
  • ごま油
    小さじ1

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    にんじんは皮をむき、まわりに包丁で縦に3ヵ所、深さ約5mmのV字形の切り込みを入れて花形にし、厚さ5mmの薄切りにする。カリフラワーは、包丁で小房に切る。にんにくはみじん切りにする。ヤングコーン、マッシュルームはそれぞれざるにあけ、水けをきっておく。きぬさやはへたと筋を取る。片栗粉大さじ1を同量の水で溶いておく。

  2. 2

    中華鍋にサラダ油大さじ2を中火で熱し、にんにくを加えて炒め、香りが立ったらシーフードミックス、ミックスベジタブルを加え、色が変わったらオイスターソース大さじ2、塩、ごま油各小さじ1で調味する。
    2.火を強めてカリフラワー、にんじんを順に入れて炒める。全体に油がなじんだら弱火にし、水1/2カップを加えてふたをし、野菜が柔らかくなるまで7~8分煮る。
    3.ヤングコーン、マッシュルーム、きぬさやを入れてかき混ぜ、火を強めて水溶き片栗粉を鍋肌から回し入れ、かるくとろみをつける。好みで塩少々を加えて調味する。
    (1人分151kcal、塩分2.9g)

レシピ掲載日 1998.4.17