主食

桜えびの焼きおにぎり

(件)

更新日 2025/6/19

撮影 大井一範

しょうゆの香ばしさがたまらない、人気の焼きおにぎり。桜えびがおいしさのポイントです。

(件)

更新日 2025/6/19

  • かんたん

  • 15分

  • 費用目安

    約310円

  • カロリー

    328kcal

  • 塩分

    1.4g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

4人分
  • 温かいご飯どんぶり
    4杯分
  • 桜えび
    2/3カップ
  • あさつき
    6
  • つけだれ

    • みりん
      大さじ1
    • しょうゆ
      大さじ1
  • 好みの漬けもの
    適宜
  • 少々

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    桜えびは粗く刻み、あさつきは小口切りにする。器につけだれの材料を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    ボールにご飯、桜えび、あさつきを入れて混ぜ合わせ、8等分にする。手を水でぬらして塩少々をつけ、丸形に8個にぎる。

  3. 3

    焼き網におにぎりを並べて中火で熱し、こんがりと焼けたら裏に返して同様に焼く。刷毛でつけだれを塗って裏に返し、香ばしく焼けたら裏に返してつけだれを塗る。これを2~3回繰り返し、色よく焼けたら皿に盛り、好みの漬けものを添える。
    (1人分328kcal、塩分1.4g)

レシピ掲載日 1998.2.2