副菜
肉みそ
更新日 2025/6/17

撮影 尾田学
日持ちのする常備菜におすすめのレシピ。ご飯がすすむことうけあいです!
更新日 2025/6/17
普通
- 費用目安
約170円
 - カロリー
327kcal
 - 塩分
7.4g
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
4人分
- 赤みそ150g
 - 玉ねぎ1個
 - 豚ひき肉200g
 - ごま油大さじ1
 - 砂糖1/2カップ
 - トマトケチャップ大さじ3
 - しょうゆ大さじ3
 
作り方
調理
- 1
玉ねぎは皮をむいてみじん切りにする。
 - 2
フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、玉ねぎを炒める。透き通ってしんなりとしたらひき肉を加え、ポロポロになるまで炒める。
 - 3
砂糖1/2カップ、赤みそを加え、焦げないように混ぜながら炒める。全体がなじんだら水1/2カップとケチャップ、しょうゆ各大さじ3を加えて混ぜ、弱火で20分ほど、とろりとするまで煮つめる。
※ご飯にのせたり、ゆでたじゃがいも、ゆで卵につけていただく。また、レタスで包んだり、きゅうり、揚げなす、蒸したかぼちゃにつけてもおいしい。
(1人分327kcal 、塩分7.4g)
 
レシピ掲載日 1997.12.17