主菜
牛肉と黄ピーマンのオイスターソース炒め
更新日 2025/7/30

撮影 澤井秀夫
鮮やかな黄ピーマンは、肉厚で甘みも楽しめます。オイスターソースでこっくり仕上げて。
更新日 2025/7/30
普通
- 費用目安
約430円
- カロリー
213kcal
- 塩分
1.7g
※費用や栄養素は1/3量で算出しています。
材料
その他
- 牛肉(ステーキ用)1枚
- 黄ピーマン2個
- ねぎ1/2本
- にんにく(小)1かけ
- オイスターソース大さじ1と1/2
- 酒大さじ1
- 砂糖大さじ1/2
- しょうゆ小さじ2
- サラダ油大さじ1
- ごま油小さじ2
- 塩少々
- 粗びき黒こしょう適宜
作り方
調理
- 1
牛肉は幅1cmに切る。ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り除き、縦に幅1.5cmに切る。ねぎは幅1cmの斜め切りにし、にんにくはみじん切りにする。
- 2
フライパンにサラダ油を熱し、にんにくを入れて中火で炒める。香りよくなったら、ねぎを加えてさっと炒め、牛肉を入れて炒める。肉の色が変わって、少し色づいたらピーマンを加えて炒め合わせる。
- 3
酒、砂糖、しょうゆ、オイスターソース、塩、黒こしょうを加えて炒め、最後にごま油をふって風味よく仕上げる。器に盛り、好みで黒こしょうをふる。(1人分213kcal 塩分1.7
g)
レシピ掲載日 1998.10.17
ピーマンの豆知識
ピーマンの旬は6月〜9月で、じつは唐辛子の仲間です。主な栄養素はビタミンC、ビタミンE、βカロテン、食物繊維など。特にビタミンCはトマトの約5倍と豊富。特にわたと種も栄養豊富で食べられます。新鮮なものを選ぶ際は、皮にピンとした張りとつややかな緑色があり、へたの部分が変色していないものがおすすめです。
【ピーマンについて詳しくはこちら】
【ピーマンについて詳しくはこちら】