副菜
たたきごぼうのごまあえ
更新日 2025/6/17

撮影 川浦堅至
たたいたごぼうにごまの風味がしっかりからんで、どこか懐かしい味わいです。
更新日 2025/6/17
普通
- 費用目安
約150円
 - カロリー
163kcal
 - 塩分
1.4g
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
4人分
- ごぼう2本
 - 白いりごま大さじ6
 - しょうゆ大さじ2
 - みりん大さじ1
 - だし汁大さじ1
 - 砂糖大さじ1
 - 酢大さじ1と1/2
 
作り方
調理
- 1
ごぼうは包丁で皮をこそげて長さ12cmくらいに切り、太いものは縦半分~4等分に切って、酢少々を加えた水に10分ほどさらす。
 - 2
鍋にごぼうと水を入れて火にかけ、煮立ってきたら中火にし、ふたをして10~15分、柔らかくなるまでゆでる。
 - 3
ごぼうの水けをきってまな板に置き、すりこ木などで全体をたたく。長さを半分に切り、しょうゆ、みりん各大さじ1をふってまぶし、下味をつける。
 - 4
すり鉢に白ごまを入れて、すりこ木で粒が半分残るくらいまでする。砂糖、だし汁と、しょうゆ大さじ1、酢大さじ1と1/2を加えてよく混ぜ、ごぼうを入れてあえる。(1人分163kcal 塩分1.4g)
 
レシピ掲載日 1998.10.17