副菜
きゅうりとあじの辛子酢みそあえ
更新日 2025/6/15

撮影 中村淳
酸味がきいた酢みそで、さっぱりいただきます。あじの代わりに好みの刺し身を合わせても。
更新日 2025/6/15
普通
10分
- 費用目安
約100円
 - カロリー
72kcal
 - 塩分
1.0g
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
2人分
- きゅうり1本
 - あじ(刺し身用・三枚おろしにしたもの)50g
 - 白みそ大さじ1
 - 練り辛子少々
 - あれば青じその葉2枚
 - 塩少々
 - 酢小さじ2
 - みりん小さじ1
 - 砂糖小さじ1/2
 
作り方
調理
- 1
きゅうりはへたを落として小口切りにし、塩少々をまぶす。しんなりしたら、水けをよく絞る。あじは幅5mmに切る。
 - 2
ボールに白みそ、辛子と、酢小さじ2、みりん小さじ1、砂糖小さじ1/2を入れてよく混ぜ、酢みそを作る。あれば青じその葉を器に敷いて、きゅうり、あじを盛り、酢みそをかける。
熱量72kcal、塩分1.0g(1人分)
時間10分 
レシピ掲載日 1998.6.17