副菜

きぬさやの卵とじ

(件)

更新日 2025/6/15

撮影 青山紀子

卵は余熱でふんわり仕上げるのがコツ。献立の彩りもよくなる、便利な副菜です。

(件)

更新日 2025/6/15

  • 普通

  • 10分

  • 費用目安

    約20円

  • カロリー

    53kcal

  • 塩分

    0.6g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • きぬさや
    50g
  • 1
  • だし汁
    1/4カップ
  • 大さじ1/2
  • しょうゆ(あれば薄口)
    小さじ1/2
  • 砂糖
    小さじ1/2
  • 少々

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    きぬさやはへたと筋を取る。卵はかるく溶きほぐしておく。

  2. 2

    小鍋にだし汁、酒大さじ1/2、しょうゆ、砂糖各小さじ1/2、塩少々を入れてひと煮立ちさせる。中火にし、きぬさやを加えてひと煮したら、卵を鍋の中心から鍋肌にぐるりと回し入れる。卵が半熟の状態で火を止め、余熱で蒸らして仕上げる。
    (時間10分 塩分1人分0.6g 熱量1人分53kcal)

レシピ掲載日 1998.3.17