副菜

ペンネとチーズのサラダ

(件)

更新日 2025/6/14

撮影 高橋栄一

しこしこした歯ごたえのペンネに、コロコロに切った野菜とチーズをからめてどうぞ。

(件)

更新日 2025/6/14

  • 普通

  • 費用目安

    約110円

  • カロリー

    506kcal

  • 塩分

    1.3g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • ペンネ
    120g
  • 好みのチーズ
    25g
  • きゅうり
    少々
  • セロリ
    少々
  • トマト
    1/4
  • ハムの薄切り
    1
  • あさつき
    少々
  • サラダソース

    • マヨネーズ
      大さじ3
    • フレンチドレッシング(作り方参照・市販品でも)
      大さじ1と2/3
  • 大さじ1

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、水1リットルに対して大さじ1の割合で塩を加え、ペンネを入れて袋の表示時間どおりにゆでる。ざるに上げてすぐに冷水で冷やし、水けをきる。

  2. 2

    セロリは筋を取り、トマトは皮をむいて種を除き、それぞれ5mm角に切る。きゅうり、チーズも5mm角に、ハムは5mm四方に切る。あさつきは小口切りにする。サラダソースの材料を合わせる。

  3. 3

    ボールにペンネとチーズを入れて、サラダソースであえ、器に盛って野菜とハムを散らす。(1人分506kcal  塩分1.3g)

    — — — — — — — — — —
    基本のフレンチドレッシング

    材料(約1と1/3カップ分)
    サラダ油 1カップ
    酢 大さじ4
    玉ねぎのすりおろし 1/4個分
    にんにくのすりおろし 少々
    塩 小さじ1
    こしょう 少々
    マスタード 適宜

    作り方
    ボールにサラダ油以外の材料を全部入れて、泡立て器で混ぜ合わせ、サラダ油を少しづつ加えながら、全体をよく混ぜ合わせる。

レシピ掲載日 1998.3.17