主菜
じゃがいもときのこの中華炒め
更新日 2025/6/13

撮影 大井一範
たっぷりのきのことじゃがいもをオイスターソースのこくのあるおいしさで炒めました。ご飯に合います。
更新日 2025/6/13
普通
- 費用目安
約250円
 - カロリー
231kcal
 - 塩分
-
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
4人分
- じゃがいも4個
 - えのきだけ1袋
 - 生しいたけ6個
 - きぬさや40g
 合わせ調味料
- 鶏ガラスープの素小さじ1
 - 湯1/4カップ
 - オイスターソース大さじ2と1/2
 - 酒大さじ2
 
- サラダ油大さじ4
 
作り方
調理
- 1
じゃがいもは皮をむいて4等分に切り、厚さ1mmに切る。5~6分水にさらし、水けをきる。えのきだけは根元を2cmほど切り落とし、長さを2等分する。しいたけは軸を落とし、薄切りにする。
 - 2
きぬさやはへたと筋を取り、斜めに2等分する。湯1/4カップに鶏ガラスープの素小さじ1を溶かし、合わせ調味料のほかの材料を混ぜ合わせておく。
 - 3
フライパンにサラダ油大さじ4を入れて中火で熱し、じゃがいもを入れ、混ぜながら7~8分炒める。
 - 4
えのきだけ、しいたけ、きぬさやを入れ、合わせ調味料を加えて強火にし、ときどき混ぜながら2~3分炒める。汁けがなくなったら火を止め、器に盛る。
(1人分231kcal、塩分1.3g) 
レシピ掲載日 1997.10.2