汁物
なすとピーマンのスープ
更新日 2025/6/13

撮影 大井一範
なすとピーマンの甘みが溶け出したスープが美味。にんにくの風味もポイントです。
更新日 2025/6/13
かんたん
- 費用目安
約120円
 - カロリー
114kcal
 - 塩分
-
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
4人分
- なす4個
 - ピーマン3個
 - 玉ねぎ1/2個
 - にんにくのみじん切り1かけ分
 - パセリのみじん切り大さじ2
 - 固形スープの素1/2個
 - サラダ油大さじ2
 - 塩小さじ1
 - こしょう少々
 
作り方
調理
- 1
なすはへたを切り、皮をむいて縦半分に切ってから、幅1cmの斜め切りにし、水に5~10分さらし、水けを拭く。ピーマンは縦半分に切り、へたと種を取り除き、横に幅3~5mmのせん切りにする。玉ねぎは繊維にそって薄切りにする。
 - 2
鍋にサラダ油大さじ2を入れて強火で熱し、玉ねぎとにんにくを香りが立つまで炒めてなすを加える。しんなりしてきたらピーマンを加えてひと炒めし、水4カップを加える。煮立ったら火を弱めてアクを取り、固形スープの素をほぐし入れて塩小さじ1、こしょう少々、パセリを加える。8~10分煮て火を止め、器に盛る。
(1人分114kcal、塩分1.5g) 
レシピ掲載日 1997.9.2