主食

夏野菜と豚しゃぶのそうめん

(件)

更新日 2025/8/9

撮影 尾田学

みょうがの豊かな香りが、豚肉にマッチ。食欲のない日にもおすすめの、さっぱり麺です。

(件)

更新日 2025/8/9

  • 普通

  • 費用目安

    約420円

  • カロリー

    646kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • そうめん
    4
  • みょうが
    5
  • 豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)
    100g
  • オクラ
    6
  • プチトマト
    4
  • 昆布(5cm四方)
    1
  • 削り節
    ひとつかみ
  • あさつきの小口切り
    適宜
  • あればもみじおろし(びん詰)
    適宜
  • しょうゆ
    大さじ1と1/2
  • みりん
    大さじ1
  • 薄口しょうゆ(なければしょうゆ)
    大さじ1~1と1/2
  • 砂糖
    大さじ1/2
  • 大さじ1/2
  • 少々

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    鍋に昆布、削り節と、水180cc、しょうゆ大さじ1と1/2、みりん大さじ1、薄口しょうゆ(なければしょうゆ)大さじ1~1と1/2、砂糖、酒各大さじ1/2を入れて強火にかけ、煮立ったら弱火にして1分ほど煮る。万能こし器でこし、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    オクラに塩少々をまぶしてもみ、熱湯でさっとゆでて取り出す。水にとってさまし、水けをきってへたを落とし、長さを2~3つに切る。同じ湯で豚肉を1枚ずつゆで、豚肉の色が変わったら、ざるに上げて水けをきる。プチトマトはへたを取り除いて縦4つに切る。

  3. 3

    みょうがは薄い小口切りにし、冷水にさらす。シャキッとしたら、ざるに上げて水けをきる。

  4. 4

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、そうめんを入れて袋の表示どおりの時間でゆでる。ざるに上げて流水の下でもみ洗いをする。水けをきって器に盛り、みょうがをのせる。豚肉、オクラ、プチトマトを添え、豚肉にあさつきの小口切り、あればもみじおろしをのせる。つゆをかけていただく。
    (1人分646kcal、塩分2.5g)

レシピ掲載日 1997.7.17