主菜

なすのみそ炒め煮

(件)

更新日 2025/6/12

撮影 尾田学

豚肉のうまみとみそのこくがなすにしっかりしみて美味。甘辛い味でご飯もすすみます。

(件)

更新日 2025/6/12

  • 普通

  • 費用目安

    約340円

  • カロリー

    270kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

4人分
  • なす
    5
  • みょうが
    3
  • ピーマン
    2
  • 豚肩ロース薄切り肉
    200g
  • 煮汁

    • みそ
      大さじ3
    • 大さじ2
    • 砂糖
      大さじ2
    • 1/2カップ
  • 大さじ3
  • サラダ油
    大さじ3

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    なすはへたを落として縦に数カ所、しま目に皮をむき、縦半分に切る。皮の面に幅2mmの間隔で斜めに切り込みを入れ、一口大に切って、塩水(水3カップに塩大さじ1の割合のもの)に6~7分さらし、水けをよく拭き取る。

  2. 2

    ピーマンは縦半分に切って、へたと種を取り、なすと同じくらいの大きさの一口大にする。豚肉は一口大に切る。みょうがは半分に切り、斜め薄切りにして、水にさらす。ボールに煮汁の材料を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    鍋にサラダ油大さじ1を入れて中火にかけ、豚肉を入れてほぐしながら炒める。肉の色が変わったら鍋の端に寄せ、サラダ油大さじ2をたす。なすを加えて炒め、油が回ったらピーマンを入れて炒め合わせる。

  4. 4

    ピーマンがしんなりしたら煮汁を加え、中火で3~4分煮る。なすが柔らかくなったら強火にし、木べらで混ぜながら汁けがなくなるまで煮つめる。器に盛り、水けをきったみょうがを散らす。
    (1人分270kcal、塩分1.8g)

レシピ掲載日 1997.7.2