
主菜
牛肉とじゃがいもの中華炒め
更新日 2025/6/12

撮影 青山紀子
牛肉のうまみがじゃがいもにからんで美味。手早く炒めて、じゃがいもの歯ごたえをいかすのがポイント。
更新日 2025/6/12
普通
- 費用目安
約620円
- カロリー
373kcal
- 塩分
-
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
2人分
- じゃがいも(大)3個
- 牛薄切り肉120g
- 万能ねぎ6本
- しょうがの薄切り4枚
- サラダ油大さじ2
- 酒大さじ1
- 塩小さじ2/3
- こしょう少々
作り方
調理
- 1
じゃがいもは皮をむいて厚さ3~4mmに切って細切りにし、水にさらして、水けをきる。牛肉は幅1cmに切る。万能ねぎは、長さ3cmに切る。しょうがの薄切りはせん切りにする。
- 2
中華鍋にサラダ油大さじ2を入れて強火にかける。じゃがいもを入れて炒め、透き通ってきたら一度取り出しておく。続いて牛肉としょうがを入れ、牛肉をほぐしながら炒める。肉の色が変わったら、じゃがいもを鍋に戻し入れ、酒大さじ1、塩小さじ2/3、こしょう少々を入れて調味する。万能ねぎを加えてかるく炒め合わせ、器に盛る。
(1人分373kcal、塩分1.7g)
レシピ掲載日 1997.6.2