
主菜
ひき肉と玉ねぎのオイスターソース炒め
更新日 2025/6/12

撮影 青山紀子
ひき肉にふんわりとしたいり卵をプラスしてボリュームアップ。オイスターソースのこくがポイントです。
更新日 2025/6/12
普通
- 費用目安
約300円
- カロリー
340kcal
- 塩分
-
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
2人分
- 合いびき肉150g
- 玉ねぎ2個
- 卵1個
- 赤唐辛子1本
- オイスターソース大さじ2
- サラダ油大さじ1
- 酒大さじ1
- しょうゆ大さじ2
- ごま油大さじ1
作り方
調理
- 1
玉ねぎは皮をむいて縦半分に切り、厚さ1cmに切る。赤唐辛子は、半分に切って種を出す。卵はボールに割りほぐしておく。
- 2
中華鍋にサラダ油大さじ1/2を入れて中火にかけ、卵を回し入れる。菜箸で大きくかき混ぜていり卵を作り、皿に取り出す。
- 3
中華鍋にサラダ油大さじ1/2をたして中火にかけ、ひき肉を入れて菜箸で炒める。肉がポロポロの状態になったら、赤唐辛子、玉ねぎを加えて炒め、酒大さじ1をふる。オイスターソース大さじ2、しょうゆ大さじ2/3を加えて炒め合わせる。全体に混ざったら、いり卵を戻し入れる。ごま油大さじ1/2をふって混ぜ、器に盛る。
(1人分340kcal、塩分2.7g)
レシピ掲載日 1997.6.2