
主菜
まぐろの変わり天ぷら
更新日 2024/4/3

撮影 大井一範
しっかり下味をつけたまぐろをかるく揚げたユニーク天ぷら。たっぷりの大根おろしを添えてめし上がれ。
更新日 2024/4/3
普通
- 費用目安
約630円
- カロリー
378kcal
- 塩分
-
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
4人分
- まぐろ(赤身)300g
下味
- 酒大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- しし唐辛子12本
- さつまいも1/3本
- 青じその葉4枚
- 大根おろし1カップ
ころも
- 卵2個
- 卵黄1個分
- 小麦粉1カップ
- 水大さじ4
- 塩小さじ2/3
- 揚げ油
作り方
調理
- 1まぐろは2.5cm角に切り、ボールに下味の材料とともに入れて混ぜ合わせる。しし唐辛子は、包丁で縦に1カ所切り目を入れる。さつまいもは皮ごと厚さ7mmに切る。
- 2ボールに卵黄1個分以外のころもの材料を入れて菜箸で混ぜ合わせ、粉っぽさがなくなったら残りの卵黄を加えて、さらに混ぜ合わせる。
- 3揚げ油を中温(170℃。ころもを少し落とすと、途中まで沈んですぐに上がる程度)に熱して、青じその葉を素揚げする。しし唐辛子、さつまいも、まぐろは、順に1切れずつころもにくぐらせて油に入れる。表面がかるく色づいたら取り出して、油をきる。皿に盛り、大根おろしを、水けをきって添える。 熱量/(1人分)378kcal、塩分/(1人分)1.5g
レシピ掲載日 1997.2.2