汁物
白菜のしんときのこのスープ
更新日 2025/8/12

撮影 川浦堅至
さっぱり塩味のスープが、白菜のしんの甘みを引き立てます。手早くできるので、炒飯に合わせてどうぞ。
更新日 2025/8/12
かんたん
- 費用目安
約50円
 - カロリー
16kcal
 - 塩分
-
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
4人分
- 白菜のしん3枚分
 - 生しいたけ4個
 - 鶏ガラスープの素大さじ1
 - 酒大さじ2
 - 塩小さじ1/2強
 
作り方
調理
- 1
白菜のしんは長さ5cmの細切りに。しいたけは石づきを切って薄切りにする。
 - 2
鍋に湯4カップ、鶏ガラスープの素大さじ1強、酒大さじ2を入れて煮立て、白菜のしん、しいたけを加えて弱火で3~4分煮る。白菜のしんがしんなりとしたら、塩小さじ1/2強で調味する。
(1人分16kcal 塩分1.2g) 
レシピ掲載日 1997.1.17