主食
えびと卵の中国風(スベルズィーノ)
更新日 2025/6/9

撮影 川浦堅至
ピリッとした辛みと、トマトの酸味がきいたえびチリを、ふわっとやさしい口当たりの卵でとじて。
更新日 2025/6/9
普通
- 費用目安
約490円
 - カロリー
748kcal
 - 塩分
-
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
2人分
- スベルズィーノ(なければスパゲティ)200g
 - えび(小)150g
 - ねぎ1本
 - 生しいたけ4個
 - 卵3個
 - クレソン1/2束
 - にんにくのみじん切り小さじ1
 - 豆板醤小さじ1
 - 白ワインまたは酒大さじ1
 - サラダ油大さじ2
 - トマトケチャップ大さじ3
 - 塩小さじ1/2
 - しょうゆ小さじ1
 
作り方
調理
- 1
鍋に熱湯を用意し、スベルズィーノをゆでる。えびは殻をむいて背わたを取る。ねぎは幅1cmの斜め切りにする。生しいたけは軸を切り、4つに切る。クレソンは茎の堅い部分を切る。ボールに卵を割りほぐす。
 - 2
フライパンにサラダ油大さじ2を入れて中火で熱し、にんにくを炒める。香りが立ってきたらえび、ねぎ、生しいたけを加えてしんなりするまで炒め、豆板醤、白ワインを加えてさっと炒める。
 - 3
トマトケチャップ大さじ3、塩小さじ1/2、しょうゆ小さじ1で味をととのえ、ひと煮立ちしたらクレソンを加える。卵を流し入れ、木べらで大きく混ぜて半熟状になったら、火を止める。皿にゆでたてのスベルズィーノを盛り、卵とじをのせる。
(1人分748kcal) 
レシピ掲載日 1996.9.17