主菜
ポテトのミルク煮
更新日 2025/6/8

撮影 尾田学
ハムのうまみがじゃがいもにしみて美味。ほくほくのじゃがいもとミルクのやさしい味わいがよくあいます。
更新日 2025/6/8
普通
- 費用目安
約290円
 - カロリー
405kcal
 - 塩分
-
 
※費用や栄養素は1/6量で算出しています。
材料
4~6人分
- じゃがいも8個
 - ロースハムの薄切り60g
 - 固形スープの素1個
 - ローリエ2枚
 - 牛乳2と1/2カップ
 - 生クリーム1カップ
 - バター大さじ4
 - 塩少々
 - こしょう少々
 
作り方
調理
- 1
じゃがいもは皮をむき、水に10分ほどさらす。ハムは食べやすい大きさに切る。鍋に水4カップ、水けをきったじゃがいも、2つに割った固形スープの素を入れ、強火にかける。煮立ったら弱火にして、アクを取り除く。ローリエを加えて、弱火で20分煮る。じゃがいもに竹串を刺してみて、やや堅いくらいでOK。
 - 2
牛乳2と1/2カップを加える。煮立たせないように注意しながら、さらに弱火で30分ほど煮る。
 - 3
生クリームの1/2量とハムを加え、塩、こしょう各少々で味をととのえる。弱火で5~6分煮て、火を止める直前に残りの生クリームとバター大さじ2を加え、大きく混ぜ合わせて器に盛る。バター大さじ2を落とし、溶けかけてきたところをいただく。
(1人分405kcal) 
レシピ掲載日 1996.9.2