主菜
さやいんげんのひき肉炒め
更新日 2025/6/8

撮影 川浦堅至
肉のうまみがいんげんにしみて美味。甘辛いしっかり味だからご飯もすすみます。にんにくの風味もポイント。
更新日 2025/6/8
かんたん
- 費用目安
約140円
 - カロリー
191kcal
 - 塩分
-
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
4人分
- 冷凍さやいんげん1袋
 - 合いびき肉200g
 - 玉ねぎの薄切り1/2個分
 - 赤ピーマン1個
 - にんにくの薄切り1かけ分
 - サラダ油大さじ2
 - しょうゆ大さじ3
 - みりん大さじ2
 - 七味唐辛子少々
 
作り方
調理
- 1
赤ピーマンはへたと種を除き、さっとゆでて水けをきり、せん切りにする。フライパンにサラダ油大さじ2を入れて強火で熱し、にんにくと玉ねぎを炒める。香りが立ってきたら端に寄せ、あいたところでひき肉を炒める。
 - 2
肉の色が変わったらいんげんを加え、手早く混ぜながら炒める。1~2分したらしょうゆ大さじ3、みりん大さじ2を加えて味をなじませる。器に盛り、七味唐辛子少々をふって赤ピーマンを飾る。
(1人分191kcal) 
レシピ掲載日 1996.8.17