主菜

なすの田舎煮

(件)

更新日 2025/6/8

撮影 川浦堅至

豚肉のうまみとしょうゆと砂糖の甘辛いしっかり味がなすにしみて美味。しょうがの香りもきいています。

(件)

更新日 2025/6/8

  • 普通

  • 費用目安

    約250円

  • カロリー

    282kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

4人分
  • なす(大)
    4
  • さやいんげん
    150g
  • 豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)
    200g
  • しょうが
    1かけ
  • 煮汁

    • だし汁
      2カップ
    • 大さじ2
    • 砂糖
      大さじ3
    • しょうゆ
      大さじ2と1/2
  • 少々
  • 揚げ油
    適宜

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    なすはへたを切り、縦半分に切って皮目に格子状の切り目を入れる。塩少々を加えた水に5~6分つけてアクを抜く。さやいんげんはへたと筋を取る。豚肉は一口大に切る。しょうがはせん切りにして水にはなし、ざるに上げて水けをきる。

  2. 2

    鍋に煮汁の材料を入れて中火にかけ、豚肉を入れてアクを取りながら、2~3分煮ていったん火を止める。

  3. 3

    揚げ油を中温に熱し、なすの水けをよく拭いて、皮目を下にして入れ、菜箸でときどき混ぜながら揚げる。1~2分して取り出し、すぐに皮目を上にして【2】の煮汁に入れる。同じ油にさやいんげんを入れ、1~2分揚げたら取り出し、同様に煮汁に入れる。中火にかけ、ふたをせずに4~5分煮る。器に盛り、しょうがをのせる。
    (1人分282kcal)

レシピ掲載日 1996.7.17