
主食
なすのごまあえのせ汁かけご飯
更新日 2024/4/3

撮影 尾田学
香ばしい焼きなすと、こくのあるごまだれは相性抜群。みょうがの風味もきいていて食欲をそそります。
更新日 2024/4/3
- 普通 
- 費用目安約600円 
- カロリー318kcal 
- 塩分- 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
 無料でお試し!
無料でお試し!
4人分
- なす(小)6個
- みょうが1個
- 青じその葉10枚
- ごまだれ- 白いりごま大さじ4
- 砂糖大さじ1と1/2
- しょうゆ大さじ2と1/2
- みりん小さじ2
 
- ほうじ茶3と1/4カップ
- 温かいご飯 茶碗4杯分
作り方
調理
- 1なすは焼き網にのせ、皮全体が焦げるまで強火で焼く。水にさっとつけて、粗熱を取り、へたをつけたまま皮をむく。ペーパータオルなどで水けを拭き取ってへたを切り、4つ割りにする。みょうがは小口切りに、青じその葉はせん切りにしてそれぞれ水にさらし、ざるに上げて水けをきる。
- 2すり鉢に白いりごまを入れ、すりこ木でする。少しごまの形が残っている程度になったら、ごまだれのほかの材料を加えてすり混ぜる。全体が混ざったら、なすを加えてざっと混ぜ、そのまま4~5分おく。
- 3茶碗にご飯を盛り、なす、青じそ、みょうがをのせる。熱いほうじ茶を注いでいただく。 (1人分318kcal)
レシピ掲載日 1996.7.2