
汁物
なすとわかめの中国風スープ
更新日 2025/6/8

撮影 山田広幸
やさしい口当たりのなすと歯ごたえのあるわかめを組み合わせて、食感の違いを楽しみます。
更新日 2025/6/8
- かんたん 
- 費用目安約40円 
- カロリー43kcal 
- 塩分- 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
 無料でお試し!
無料でお試し!
4人分
- なす2個
- わかめ(塩蔵)40g
- 鶏ガラスープの素小さじ1
- 白いりごま少々
- ごま油大さじ1
- しょうゆ小さじ1
- 塩小さじ1
- こしょう少々
作り方
調理
- 1なすは厚さ3mmの輪切りにして、水にさらす。わかめは塩を洗い流して水に5分ほどつけ、食べやすく切る。 
- 2ごま油大さじ1を中火で熱し、つやが出るまでなすを炒め、水4カップを加えて強火にする。煮立ったら火を弱めて、8分ほど煮る。わかめを加え、鶏ガラスープの素と、しょうゆ、塩各小さじ1、こしょう少々で調味して、ごまをふる。 
 (1人分43kcal、塩分2.0g)
レシピ掲載日 1996.6.17