主菜

豚としらたきのすき焼き風

(件)

更新日 2025/6/8

撮影 川浦堅至

しらたきに、豚肉のうまみと甘辛い味がしみ込んで美味。実山椒の風味がアクセント。

(件)

更新日 2025/6/8

  • 普通

  • 費用目安

    約170円

  • カロリー

    138kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

4人分
  • 豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)
    200g
  • しらたき
    200g
  • さやいんげん
    50g
  • 煮汁

    • 実山椒のつくだ煮
      大さじ1
    • 市販のめんつゆ
      1カップ〈200cc〉
    • 大さじ1
  • ひとつまみ
  • 好みで砂糖
    小さじ2

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    鍋にたっぷりの水としらたきを入れて中火にかけ、煮立ったらざるに上げて水けをきり、長さ10cmくらいに切る。豚肉は長さを半分に切る。いんげんはへたと筋を取って3つに切り、塩ひとつまみを加えた熱湯でゆでて、冷水にとる。

  2. 2

    鍋に煮汁の材料を入れて中火にかけ、煮立ったら、味をみて好みで砂糖小さじ2~3を加える。しらたきを入れて2~3分煮たら、豚肉を1枚ずつ入れて煮立たせ、全体に混ぜてアクを取る。

  3. 3

    肉の色が変わったらいんげんを加えてさっと煮る。火を止めて器に盛る。
    (1人分138kcal)

レシピ掲載日 1996.6.17