主菜
究極のダイエット鍋
更新日 2024/4/3

撮影 川浦堅至
野菜をたっぷり、お肉は少量。たんぱく質は豆腐でカバーするから、ボリュームはあるのに低カロリー。
更新日 2024/4/3
普通
- 費用目安
約940円
 - カロリー
338kcal
 - 塩分
-
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
2人分
- 豚バラ肉4枚
 - 絹ごし豆腐1丁
 - 白菜1/5株
 - にんじん1/2本
 - えのきだけ1袋
 - 春菊1/2わ
 - しらたき1袋
 - 昆布5×10cm
 たれ
- 大根おろし200g
 - 万能ねぎの小口切り2本分
 - 市販のポン酢大さじ2
 - しょうゆ大さじ2
 
作り方
調理
- 1豚肉は長さ4cmに切る。豆腐は一口大に切る。白菜はざく切りにする。にんじんは皮をむき、厚さ1cmの半月切りにする。えのきだけは根元を切り、食べやすくほぐす。春菊は長さを3つに切る。しらたきは熱湯を回しかけて食べやすい長さに切る。たれの材料を合わせておく。
 - 2昆布は堅く絞ったぬれぶきんで表面をさっと拭き、鍋に水5カップとともに入れ、白菜、にんじんを加えて強火にかける。煮立ったら中火にして豚肉、しらたき、えのきだけ、豆腐、春菊を加え、6~8分煮る。全体に火が通ったら、たれをつけながらいただく。 (1人分338kcal)
 
レシピ掲載日 1996.5.2