主菜
揚げ野菜とじゃこ、桜えびの香り炒め
更新日 2025/6/7

撮影 山田広幸
こんがり揚げて甘みを引き出した野菜に、じゃこと桜えびの香ばしさをプラス。ピリ辛味で食欲もアップ。
更新日 2025/6/7
普通
- 費用目安
約200円
 - カロリー
300kcal
 - 塩分
-
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
4人分
- 玉ねぎ1個
 - かぼちゃ200g
 - グリーンアスパラガス4本
 - なす3個
 - ちりめんじゃこ大さじ3
 - 桜えび(12g入り)1袋
 - にんにくのみじん切り1かけ分
 - 赤唐辛子2本
 - オイスターソース大さじ1
 - サラダ油大さじ2
 - 砂糖大さじ1
 - しょうゆ大さじ1
 - 酒大さじ1
 - 塩少々
 - 揚げ油適宜
 
作り方
調理
- 1
玉ねぎは幅7mmのくし形に切る。かぼちゃは種とわたを取り除き、厚さ7mmに切ってから2つ~3つに切る。アスパラガスは根元の堅い部分を切り落とし、長さを2つ~3つに切る。赤唐辛子はへたと種を取り除いてぬるま湯でもどし、小口切りにする。ちりめんじゃこ、桜えびは粗みじんに切る。
 - 2
揚げ油を中温に熱し、かぼちゃを揚げる。竹串がすーっと通るようになったら玉ねぎとアスパラガスを加え、色が鮮やかになったら取り出して油をきる。揚げ油の温度を少し上げ、なすを乱切りにして、切ったらすぐに入れる。色が鮮やかになったら取り出して油をきる。
 - 3
中華鍋にサラダ油大さじ2を入れて中火で熱し、ちりめんじゃこと桜えびを炒める。にんにくと赤唐辛子を加え、香りが出てきたら揚げた野菜を炒め合わせる。砂糖小さじ1とオイスターソース、しょうゆ、酒各大さじ1、塩少々で調味し、皿に盛る。
(1人分300kcal、塩分1.7g) 
レシピ掲載日 1996.3.2