主食
にんにく風味のそぼろ丼
更新日 2025/6/6

撮影 川浦堅至
にんにくの風味と赤唐辛子のピリッとした辛みがきいた、エスニック風どんぶり。
更新日 2025/6/6
普通
- 費用目安
約370円
 - カロリー
665kcal
 - 塩分
-
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
4人分
- 鶏ひき肉300g
 - 卵4個
 - パセリ3本
 - 温かいご飯 どんぶり4杯分
 - にんにくのみじん切り2かけ分
 - ねぎのみじん切り1/2本分
 - 赤唐辛子2本
 - 酒大さじ2
 - しょうゆ大さじ2
 - 砂糖大さじ1
 - 塩小さじ1と1/2
 - ごま油大さじ2
 - サラダ油大さじ1
 
作り方
調理
- 1
パセリは葉の部分をちぎって粗みじんに切る。赤唐辛子はへたと種を取り除き、ぬるま湯でもどして小口切りにする。フライパンにごま油大さじ2を入れて中火で熱し、にんにく、ねぎ、赤唐辛子を炒める。
 - 2
香りが出てきたら、ひき肉を加えて木べらでほぐしながら炒め、肉の色が変わったら、酒大さじ2をふり入れる。水2/3カップを加え、煮立ったら、砂糖大さじ1、しょうゆ大さじ2、塩小さじ1と1/2をふり入れて手早く混ぜ、汁けがなくなるくらいまで煮つめて取り出す。
 - 3
フライパンをペーパータオルで拭き、サラダ油大さじ1を入れて中火で熱し、卵を1個ずつ、間隔をあけて割り入れる。ふたをして弱火にし、半熟状の目玉焼きを作る。どんぶりにご飯を盛り、そぼろをのせてパセリを散らし、目玉焼きをのせる。黄身をくずしながらいただく。
(1人分665kcal) 
レシピ掲載日 1996.1.17