
主菜
大根と豚肉の甘辛煮
更新日 2024/4/2

撮影 鈴木雅也
うまみが多いバラ肉がだし代わり。べっこう色の大根は口当たり柔らかです。
更新日 2024/4/2
普通
- 費用目安
約280円
- カロリー
405kcal
- 塩分
-
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
4人分
- 大根1/2本
- 豚バラ薄切り肉300g
- さやいんげん(冷凍)100g
- にんにく1かけ
- しょうが1かけ
- 砂糖大さじ2と1/2
- しょうゆ大さじ4
- 酒大さじ2
- 和風だしの素小さじ1/2
- サラダ油大さじ1
作り方
調理
- 1大根は皮をむき、厚さ5mmの半月切りにする。耐熱の皿に入れ、ラップをかけて電子レンジで約5分加熱。豚肉は長さ4~5cmに切る。いんげんはへたと筋を除き、長さ3~4cmに切る。にんにくは皮をむいて半分に切る。しょうがは皮つきのまま、包丁の腹を当て、握りこぶしでたたき、半分に切る。
- 2鍋にサラダ油を中火で熱し、にんにくとしょうがを炒める。香りが立ったら豚肉を加えて炒め、色が変わったら大根を炒め合わせる。
- 3鍋に和風だしの素と水1カップを加え、煮立ったら砂糖としょうゆ、酒を加えてアルミホイルなどで落としぶたをし、中火で10分煮る。いんげんを加え、再び落としぶたをして5分煮る。 (1人分405kcal)
レシピ掲載日 1995.11.17