主菜
鶏肉と野菜のレモン蒸し
更新日 2025/6/6

撮影 山田広幸
さっぱり味の鶏肉に、野菜の甘みとレモンの香りをプラス。
更新日 2025/6/6
普通
25分
- 費用目安
約250円
 - カロリー
188kcal
 - 塩分
0.7g
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
4人分
- 鶏もも肉(大)1枚
 - にんじん1/2本
 - ピーマン1個
 - 玉ねぎ(小)1/4個
 - セロリの茎5cm
 - 生しいたけ2個
 - レモンの薄切り1個分
 - 酒大さじ2
 - 塩小さじ1/2
 
作り方
調理
- 1
にんじんは皮をむいて長さ5cmのせん切りに、ピーマンはへたと種を除いて縦にせん切りにする。玉ねぎは縦に薄切りに、セロリは筋を除いてせん切りにする。しいたけは石づきを取って、薄切りにする。にんじん、ピーマン、玉ねぎ、セロリ、しいたけをボールに入れ、むらなく混ぜておく。
 - 2
鶏肉は脂を除き、一口大のそぎ切りにして酒、塩をふる。鶏肉を4等分にし、耐熱皿に間隔をあけてのせ、ラップをして電子レンジで3分ほど加熱する。一度取り出して、レモンの薄切りと1.の野菜を等分にのせ、ラップをふんわりとかけて、さらに電子レンジで2分ほど加熱する。
(1人分188kcal、塩分0.7g) 
レシピ掲載日 1995.9.2