
主菜
いわし水餃子
更新日 2024/4/2

撮影 榎本修
たっぷりのしょうがをきかせたいわし入りのヘルシーな餃子。きりっと冷やしていただきます。
更新日 2024/4/2
普通
- 費用目安
約160円
- カロリー
389kcal
- 塩分
-
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
4人分
- 市販の餃子の皮(あれば水餃子用)36枚
具の材料
- いわしのすり身300g
- ねぎのみじん切り大さじ4
- 酒大さじ1
- ごま油大さじ1/2
- 片栗粉大さじ1/2
- しょうがの絞り汁大さじ1/2
- しょうゆ小さじ1
- 塩少々
- こしょう少々
たれの材料
- ねぎのみじん切り大さじ3
- しょうゆ大さじ2と1/2
- 酢大さじ2
- ごま油大さじ1
- しょうがの絞り汁小さじ1/2
- 砂糖小さじ1/2
- あればコチュジャン小さじ1
作り方
調理
- 1ボールに具の材料を入れ、手で回すようにして、粘りが出るまでよく、混ぜる。
- 2バットにペーパータオルを敷いておく。皮の中央に具を大さじ1/2ほどのせ、皮の縁に水を薄く塗って2つに折る。両端を寄せてきんちゃく風に形を整えて、バットに間隔をあけて並べる。
- 3ボールにたれの材料を入れてよく混ぜる
- 4鍋にたっぷりの湯を沸かし、強火のまま餃子をゆでる。浮いてきたら、火を弱めて、さらに2~3分ゆで、冷水にとってさましてからざるに上げ、水けをきる。器に盛り、たれをかけていただく。 (1人分389kcal)
レシピ掲載日 1995.5.17