
主食
菜の花入りそぼろご飯
更新日 2024/4/2

撮影 山田広幸
ひき肉とお米をごま油で風味よく炒めてから炊いた、こくのあるご飯です。菜の花の香りが味のポイント!
更新日 2024/4/2
普通
- 費用目安
約380円
- カロリー
665kcal
- 塩分
-
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
4人分
- 米3合
- 牛ひき肉200g
下味
- しょうゆ大さじ2
- ねぎのみじん切り大さじ1
- すりごま小さじ2
- ごま油小さじ2
- 砂糖小さじ1
- にんにくのすりおろし小さじ1
- しょうがのみじん切り小さじ1
- 菜の花1束
- ごま油大さじ2
調味料
- しょうゆ大さじ2
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- 固形スープの素1/4個
作り方
調理
- 1米は炒める30分前に洗い、ざるに上げておく。ひき肉は、下の材料を加えて手でもみ込む。
- 2フライパンにごま油を熱し、強火でひき肉を炒める。色が変わったら米を加えて炒め合わせる。全体に油がなじんだら、炊飯器の内がまに入れ、水3カップと調味料を加えてかるく混ぜ、普通に炊く。菜の花は堅い根元を除いて半分に切り、熱湯でさっとゆでる。ご飯が炊き上がったら、菜の花を加えてさっと混ぜる。 時間40分、熱量665kcal、塩分3.0g(1人分)
レシピ掲載日 1995.3.2