主菜

トマトスパゲティのグラタン

(件)

更新日 2025/6/16

撮影 山田広幸

ツナ入りのトマトソースをスパゲティにからめてチーズで焼きあげました!

(件)

更新日 2025/6/16

  • 普通

  • 費用目安

    約370円

  • カロリー

    589kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

4人分
  • スパゲティ
    300g
  • グリーンアスパラガス
    1
  • しめじ
    2パック
  • ソース

    • トマトの水煮缶(400g入り)
      1
    • ツナ缶(90g入り)
      1
    • にんにくの薄切り
      1/2かけ分
    • 玉ねぎの薄切り
      1/2個分
    • オリーブ油(またはサラダ油)
      大さじ2
    • 小さじ1/2
    • こしょう
      少々
  • 小さじ1
  • バター
    大さじ2
  • ピザ用チーズ
    100g
  • 保存メモ
  • 手作りしたツナトマトソースは、野菜との相性もぴったり。薄切りにしてソテーしたじゃがいもや、ゆでたブロッコリー、カリフラワーなどにかけて。彩りにパセリをふります。

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    アスパラガスは根元を少し切り落とし、下半分の皮をむいて、斜め3つ~4つに切る。しめじは石づきを落とし、小房に分ける。トマトの水煮は、かたまりを手でつぶす。鍋にスパゲティをゆでる湯を沸かしはじめる。

  2. 2

    別の鍋にオリーブ油(またはサラダ油)を熱し、中火でにんにくを炒め、香りが立ったら玉ねぎを加える。玉ねぎがしんなりとしたらツナ(缶汁をきってほぐしながら)、トマトの水煮の順に加え、煮立ったら弱めの中火にして、塩、こしょうをふり、ふたをして15分ほど煮る。鍋の湯が沸いたら塩を加え、スパゲティをゆでる。袋に表示された時間の2~3分前に、アスパラガスとしめじを加えてゆで、いっしょにざるに上げる。オーブンを200℃に温めはじめる。

  3. 3

    ゆでたスパゲティと野菜、バター、ソースの半量をあえて、耐熱容器に入れる。残りのソース、ピザ用チーズをかけ、オーブンで20分ほど焼く(オーブントースターなら、6~8分でOK)。
    時間45分、熱量589kcal、塩分2.3g(1人分)

レシピ掲載日 1995.3.2