主食

深川めし

(件)

更新日 2024/4/2

撮影 鈴木勝

あさりのうまみとねぎの香りがきいた、昔ながらのかっこみどんぶり。のりをたっぷり加えます。

(件)

更新日 2024/4/2

  • 普通

  • 費用目安

    約440円

  • カロリー

    345kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

4人分
  • 生あさりのむき身
    250g
  • 油揚げ
    2
  • ねぎ
    1と1/2
  • 焼きのり
    2
  • 昆布(10×15cmのもの)
    2
  • 少々
  • 砂糖
    小さじ1と1/2
  • 大さじ1
  • みそ
    70g
  • 温かいご飯 茶碗
    4杯分
  • 好みで七味唐辛子
    適宜

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1
    あさりはざるに入れ、塩をふってかるくもむ。そのまま流水でさっと洗い、水けをきる。油揚げは熱湯を回しかけて油抜きをし、水けを絞って短冊切りにする。ねぎは小口切りにする。
  2. 2
    鍋に水4カップと、堅く絞ったぬれぶきんで拭いた昆布を入れて弱火にかける。沸騰する直前に昆布を除き、油揚げを入れて中火にし、1~2分煮る。
  3. 3
    酒と砂糖を加えてひと混ぜし、あさりを入れる。さっと混ぜ、煮立ってきたらアクを取り除く。
  4. 4
    弱火にしてみそを溶き入れ、1~2分煮る。ねぎを加えてひと煮立ちしたら火を止める。ご飯を器に盛り、のりを粗くちぎって散らし、具と汁をいっしょにかける。好みで七味唐辛子をふる。 (1人分345kcal)

レシピ掲載日 1995.3.2