
汁物
けんちん汁
更新日 2025/6/5

撮影 鈴木雅也
根菜がたっぷりと入ったしみじみ懐かしいおいしさです。野菜がたっぷりなのもうれしいですね。
更新日 2025/6/5
- 普通 
- 費用目安約230円 
- カロリー150kcal 
- 塩分- 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
 無料でお試し!
無料でお試し!
4人分
- 木綿豆腐1丁
- ごぼう1/2本
- にんじん1/2本
- 里いも3個
- ごま油大さじ1
- 万能ねぎ2本
- 和風だしの素小さじ2
- 酒大さじ2
- しょうゆ大さじ1/2
- 塩小さじ1
作り方
調理
- 1豆腐はざるに上げてかるく水けをきり、3つ~4つに切る。ごぼうはたわしでよく洗って太い部分に縦に切り目を入れ、鉛筆を削るようにしてささがきにし、水にさらして水けをきる。にんじんは皮をむき、細い部分は厚さ5mmの半月切りに、太い部分はいちょう切りにする。里いもは皮をむいて厚さ1cmほどの輪切りにし、塩少々をふってもんでから洗ってぬめりを取る。 
- 2鍋にごま油を入れて強火で熱し、ごぼう、にんじん、里いもを入れて炒める。油が回ったら豆腐を手でくずしながら入れて炒め合わせ、水4カップ、和風だしの素、酒を加える。煮立ったら弱火にしてアクを取り、7~8分煮る。万能ねぎは、幅1cmの斜め切りにする。 
- 3塩小さじ1、しょうゆを加え、さらに1~2分煮て万能ねぎを散らし、ひと混ぜする。 
 (1人分150kcal)
レシピ掲載日 1994.12.17