主菜

小松菜のスペイン風オムレツ

(件)

更新日 2025/9/16

撮影 日置武晴

青菜たっぷりの洋風オムレツ。卵と小松菜の最強コンビで、カルシウムがたっぷりとれます。

(件)

更新日 2025/9/16

  • 普通

  • 費用目安

    約260円

  • カロリー

    208kcal

  • 塩分

    1.2g

  • たんぱく質 12.9g
  • 脂質 16.1g
  • 炭水化物 4.9g
  • 糖質 3.0g
  • 食物繊維 2.0g
  • 鉄分 3.7mg

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • 小松菜
    200g
  • 玉ねぎ
    1/4
  • 3
  • 粉チーズ
    大さじ2
  • サラダ油
    大さじ1
  • 小さじ1/4
  • こしょう
    少々
  • ナツメッグ
    少々

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    小松菜は根を切り落とし、茎の太いところは縦十文字に切り目を入れ、たっぷりの水の中で土をよく洗い落とす。

  2. 2

    鍋に水と、皮をむいた玉ねぎを入れて火にかける。沸騰したら小松菜を茎から入れ、小松菜が柔らかくなるまでゆでる。同時に玉ねぎもゆで上がるので、ざるにとる。さめたらともに細かく刻み、水けをしっかり絞る。

  3. 3

    ボールに卵を割りほぐし、小松菜と玉ねぎを入れ、粉チーズ、塩、こしょう、ナツメッグで調味する。

  4. 4

    直径18cmのフライパンを中火で熱し、サラダ油を入れる。油が全体にいきわたったら卵を一気に流し込み、木べらで大きく混ぜながら半熟状にし、約30秒そのままにして焼く。

  5. 5

    フライパンにふた(平らなもの)をかぶせ、ふたが下になるように一気にフライパンを逆さにして、ふたで卵を受ける。卵をすべらせてフライパンに戻し、もう片面を焼く。

  6. 6

    これを二度繰り返し、両面にきれいな焼き色がつくまで焼く。(1人分熱量239kcal 塩分1.2g)

レシピ掲載日 1995.3.2