主食
油揚げと牛肉の甘辛煮そうめん
更新日 2025/6/13

撮影 山田広幸
甘辛く煮た油揚げと牛肉をのせた、満足感もたっぷりのそうめん。お酒のシメにも喜ばれそう!
更新日 2025/6/13
普通
30分
- 費用目安
約470円
 - カロリー
451kcal
 - 塩分
4.1g
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
4人分
- そうめん(乾燥)300g
 - 油揚げ2枚
 - 牛こま切れ肉200g
 - あさつき4本
 めんつゆ
- だし汁6カップ
 - しょうゆ(あれば薄口)大さじ4
 - みりん大さじ3
 - 塩小さじ1/3
 
煮汁
- だし汁1カップ
 - 酒大さじ2
 - しょうゆ大さじ2
 - 砂糖大さじ1
 - みりん大さじ1
 
作り方
調理
- 1
鍋にめんつゆの材料を入れて、強火にかけ、煮立ったら火からおろしてボールなどに移し、粗熱が取れたら、ラップをかけて冷蔵庫で冷やしておく。あさつきは小口切りにする。
 - 2
油揚げはざるに入れて熱湯を回しかけ、さめたら水けを絞って横に幅1cmに切る。牛肉は一口大に切る。鍋に煮汁の材料を入れて強火にかけ、煮立ったら、油揚げ、牛肉を加える。再び煮立ったら、弱めの中火にし、ときどき混ぜながら7~8分煮る。火からおろしてそのまま、粗熱を取る。
 - 3
鍋にたっぷりの湯を沸かして、そうめんを入れ、箸で混ぜながら強火でゆでる。沸騰したら、水1/2カップを注ぎ入れ、再び沸騰したら、ざるに上げる。たっぷりの水につけてもみ洗いし、ざるに上げて水けを充分にきり、4等分して器に盛る。めんつゆを等分に注ぎ、油揚げと牛肉の汁けをかるくきってそれぞれにのせ、あさつきの小口切りを散らす。
 
レシピ掲載日 1994.6.17