主菜

帆立てと青梗菜のミルクあん

(件)

更新日 2024/4/2

撮影 青山紀子

なまクリームのこくいっぱいのあん。ホタテは堅くならないよう、さっと炒めて。

(件)

更新日 2024/4/2

  • 普通

  • 費用目安

    約700円

  • カロリー

    181kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

4人分
  • 帆立て貝柱
    8
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • 青梗菜
    2
  • 生しいたけ
    1
  • にんじん
    1/2本弱
  • ねぎ(細めのもの)
    1
  • しょうが
    1かけ
  • サラダ油
    大さじ2
  • 合わせ調味料

    • 鶏ガラスープの素
      小さじ1と1/2
    • 大さじ2
    • 小さじ2/3
    • こしょう
      適宜
  • 生クリーム
    大さじ4
  • 片栗粉
    大さじ2

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1
    帆立て貝柱はペーパータオルなどで水けを拭き、両面に塩、こしょうをふる。青梗菜は1枚ずつはがして水洗いし、茎は幅3cmの斜め切り、葉は幅4cmのざく切りにする。しいたけは石づきを落として3等分にそぎ切りにする。にんじんは皮をむいて長さ4cmの短冊切りに、ねぎは幅1cmの斜め切りにする。しょうがは皮つきのまま、包丁の腹でたたいてつぶす。
  2. 2
    ボールに水1と1/2カップと合わせ調味料の材料を混ぜ合わせる。別の器に片栗粉と水大さじ4を合わせて混ぜる。
  3. 3
    中華鍋を充分に熱し、サラダ油を入れて全体になじませる。しょうがを加えて中火で炒め、にんじんを加えて混ぜる。青梗菜の茎を加えて炒め、色鮮やかになったら帆立てとしいたけを加える。
  4. 4
    貝柱にほぼ火が通ったら、しょうがを取り出して青梗菜の葉とねぎを加え、ざっと炒める。強火にし、合わせておいた調味料を混ぜながら鍋に入れておたまで混ぜる。煮立ったら、生クリームを加えてざっと混ぜ、水溶き片栗粉をもう一度混ぜて加え、ざっと混ぜてとろみをつける。 (1人分181kcal)

レシピ掲載日 1994.2.17