主菜

小松菜と豚肉のみそ煮

(件)

更新日 2024/4/2

撮影 青山紀子

小松菜2わをペロリと食べられちゃうレシピです。豚肉のうまみとみその香りが小松菜とよく合います。

(件)

更新日 2024/4/2

  • 普通

  • 費用目安

    約320円

  • カロリー

    305kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

4人分
  • 小松菜
    2
  • 豚バラ薄切り肉
    200g
  • 下味

    • ごま油
      大さじ1
    • しょうゆ
      大さじ1
    • 大さじ1/2
    • にんにくのみじん切り
      1かけ分
    • しょうがの絞り汁
      少々
    • こしょう
      少々
  • みそ
    大さじ4
  • 大さじ2
  • しょうゆ
    大さじ2
  • 砂糖
    大さじ1
  • 鶏ガラスープの素
    小さじ1
  • 豆板醤
    小さじ1
  • 白いりごま
    大さじ1/2

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1
    小松菜は水で洗って長さを4等分にする。豚肉は長さ5cmに切り、ボールに入れて下味用の材料をからめておく。
  2. 2
    フライパンを熱して豚肉を入れ、強めの中火でほぐしながらさっと炒める。肉の色が変わったら酒をふってひと混ぜし、鍋に移す。
  3. 3
    豚肉を入れた鍋に水5カップを加えて強火にかけ、煮立ったらアクをすくい取り、中火にして鶏ガラスープの素を加え、ふたをして10分ほど煮る。
  4. 4
    鍋にみそ、しょうゆ、砂糖、豆板醤を加え、小松菜を入れてひと混ぜしたら、ふたをしてさらに8~10分煮る。最後に白いりごまをふる。 (1人分305kcal)

レシピ掲載日 1994.1.17