
主菜
鮭とじゃがいものあっさり煮
更新日 2024/4/2

撮影 山田広幸
辛塩の鮭を使い、その塩気であっさり煮込みます。鮭のうまみがじゃがいもにしみて美味。
更新日 2024/4/2
普通
- 費用目安
約330円
- カロリー
190kcal
- 塩分
-
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
4人分
- 塩鮭(辛塩のもの)3切れ
- じゃがいも3個
- 昆布(15×15cm)1枚
- しょうゆ少々
作り方
調理
- 1鮭は一切れを半分に切る。じゃがいもは皮をむいて半分に切り、角の部分を少し削り取って(面取り)、水に約10分つけてアク抜きをし、ざるに上げて水けをきる。昆布はぬれぶきんで表面の汚れを拭き取る。
- 2鍋に昆布を敷き、鮭とじゃがいもを並べ入れて、水4カップを注ぎ入れ、強火にかける。煮立ってきたらアクを取り、弱めの中火にしてふたを半分ずらしてのせ、30~40分煮る。
- 3最後にしょうゆ少々をたらして香りをつける。煮汁を少量とって味をみて、塩加減が足りないようなら、しょうゆで調節する。器に鮭とじゃがいもを盛り、昆布を食べやすい大きさに切って添え、煮汁をかける。 時間50分、熱量190kcal、塩分2.4g(1人分)
レシピ掲載日 1993.11.17