
副菜
夏野菜のカレー風味マリネ
更新日 2024/4/2

撮影 鈴木雅也
夏野菜がいっぱい入ったマリネは彩りよく見た目もおいしそう。カレー粉の辛みと風味が食欲をそそります。
更新日 2024/4/2
普通
- 費用目安
約230円
- カロリー
143kcal
- 塩分
-
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
4人分
- きゅうり2本
- トマト2個
- なす3個
- ピーマン3個
マリネ液の材料
- 酢大さじ3
- しょうゆ大さじ1
- 砂糖大さじ1
- カレー粉小さじ2
- 揚げ油適宜
作り方
調理
- 1きゅうりはへたを取り、乱切りにする。トマトは横半分に切って縦8等分に切り、へたを取る。ボールなどにマリネ液の材料と水大さじ2を入れてよく混ぜ合わせ、マリネ液を作る。
- 2揚げ油を高温(小麦粉を同量の水で溶いて数滴落とすと、途中まで沈んですぐに浮き上がる程度)に熱しておく。
- 3なすはへたのまわりに包丁を入れて、がくの先端を切り取り(なすをまな板に置いて、回しながら切るとよい)、縦2つに切ってから、斜め半分に切る。ピーマンは縦2つに切り、へたと種を取ってから、2~3つに切る。
- 42.の揚げ油になすを入れて、表面が少しきつね色になったら取り出す。同様に、ピーマンを揚げる。
- 5なす、ピーマンが熱いうちにマリネ液に漬け、トマト、きゅうりも加えて、30分漬け込む。 (1人分143kcal)
レシピ掲載日 1993.8.2