主菜
揚げなすとうなぎの炒めもの
更新日 2024/4/2

撮影 青山紀子
揚げなすにうなぎのかば焼きを合わせてうまみたっぷりの炒めものに。ピリ辛味でご飯もすすみます。
更新日 2024/4/2
普通
- 費用目安
約820円
 - カロリー
444kcal
 - 塩分
-
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
4人分
- なす8個
 - うなぎのかば焼き2串分
 - ねぎ1本
 - 万能ねぎ6本
 - にんにく1かけ
 - 赤唐辛子1本
 - しょうゆ大さじ3
 - 酒大さじ1
 - 砂糖大さじ1/2
 - 片栗粉大さじ1と1/2
 - 揚げ油適宜
 
作り方
調理
- 1なすはへたと先端を切り落とし、皮をむいて水にさらす。皮は漬けものなどに利用して。うなぎは3cm四方に、ねぎは幅1cmの斜め切りにする。万能ねぎは長さ3~4cmに、にんにくは薄切りにする。赤唐辛子はぬるま湯で柔らかくもどし、へたと種を取り除いて2つに切る。
 - 2揚げ油を熱しはじめる。なすは水けをよく拭いて横半分に切り、バットに入れる。
 - 3揚げ油が高温(小麦粉を同量の水で溶いたものを数滴落とすと、途中まで沈んですぐに浮く程度)になったら、なすに片栗粉をまぶし、1/3~1/2量ずつ入れてカリッとなるまで揚げる。残りのなすも同様にして揚げる。
 - 4大さじ1杯分の油を残してあとはあけ、強火にかける。にんにくを炒めて、香りが立ったら赤唐辛子、うなぎ、ねぎを加える。ねぎがしんなりしたらなすを入れ、酒をふってから砂糖としょうゆを加える。最後に万能ねぎを入れて2~3回大きく混ぜ、火を止める。 (1人分444kcal)
 
レシピ掲載日 1993.7.2